薬杯【小泉硝子製作所】

■職人が手造りしているガラスです。

東京は三ノ輪2丁目で、100年以上の歴史を持つガラスメーカーである小泉硝子製作所製です。

もともとは理化学用、実験器具、医療用器具として作られたガラスですが、
どこかなつかしさを感じるこのカタチ、ちょっと見方を変えると洒落たガラスに見えてきませんか?
ドレッシングやソース入れ、ちょっとした小物入れなどアイデア次第で素敵なインテリアに!

●薬杯 販売単位:1個
口径47mm×底面38mm×高さ60mm
容量30cc
ホウケイ酸ガラス
耐熱温度差:120℃


メーカーからの取り寄せ品のため、お届けまでに1週間ほどお待ちいただく場合があります。
また、メーカーの在庫がなかった場合は製造待ちとなり、3~4ヶ月ほどお時間を頂く場合があります。予めご了承ください。


小泉硝子製作所
創設100余年の歴史あるガラスメーカーです。
理化学・医療用ガラス(ビーカー、フラスコ、試薬ビン、ラテックス用ガラス型、その他特殊ガラス)を
中心に製作しており、全ての製品が職人の手で造られています。
使用するガラスは硬質ガラス(耐熱ガラス)で、特注品にも対応。
生産拠点は茨城工場の他、中国遼寧省、瀋陽市にもあります。
理化学・医療用ガラスがインテリア雑貨として注目される中で、
小泉硝子製作所も様々なメディアで紹介され、注目を集めています。

薬杯【小泉硝子製作所】

価格:

1,815円 (税込)

[ポイント還元 181ポイント~]
購入数:

注文単位

在庫

購入

在庫あり

ページトップへ